【Prominence3D】もよろしく!!
あのRPGツクールの開発部もおすすめする
2Dゲーム用の3Dエフェクト作成ソフト!!
無料体験版を是非触ってみてください!!
トップページ > ブログ > その他 > Prominence3Dの方向性
2015年06月25日

Prominence3Dの方向性

Pocket

こちらのブログで、個人向けのエフェクトツールについての感想が書かれていました。

かげさんの111から始まるHistory: エフェクトツールBISHAMON、Effekseer、Prominenceのこととか、いろいろまとめたかったけど、実際は、まとまりきっていないZE☆

とても興味深く読ませていただきました。

いろんなツールがあってエフェクト業界が賑わってくれることは
とっても嬉しいことですね☆
(私、業界の人ではないですけど・・・(^^;))

 

上の記事内の

Prominence3Dは、パラメータが直感的な気がしているので
エフェクト初心者には使い勝手が良さそうに思っています

という一文を見て、
「やっぱりProminece3D(前作も含めて)のアドバンテージはこれだな」
と確信しました。

エフェクトツールに限らず、グラフィック系のソフトというのは
いろんな機能があった方が表現の幅が広がります。

しかしエフェクト作成という、
ある意味マニアックな作業に初めて挑戦する人が
突然大量のパラメーターを見せつけられると面喰ってしまうでしょう。

そこで、Prominenceシリーズは公開当初からずっと
「初心者向け」を謳ってきました。

たとえば「ゲームはRPGツクールでしか作ったことがない」
というような人でもサクッとエフェクトが作れるような
そんなツールを目指しました。

これからProminence3Dにもいろんな機能がつくでしょう。
それでも、使い方が複雑にならないよう心がけます。

今後も「Prominence3Dは初心者でもとっつきやすいなぁ」
と言ってもらえれば幸いです。

 

 

Pocket


Prominence3Dの方向性” への2件のコメント

  1. 紹介いただいた記事を書いたものです。

    Prominence関連の記載が少ない関わらず
    わざわざ取り上げていただき、ありがとうございます。

    実は他のソフトでは起動した直後のパラメータの数の多さでビックリして
    パラメータの意味も分からず、どこから手を付ければ良いんだろう?
    って状態でした。

    Prominenceは、そのあたりが分かりやすく感じました。

    電子書籍3冊セットを読みながら触っていたので
    テクスチャの作り方から入っているのも大きかったかもしれません。

    投稿エフェクトも、スゴイなぁ、綺麗だなぁと思いながら
    使うシーンを考えるとワクワクします。

    これからも制作頑張ってください!

    • ありがとうございます!
      これからも、多くの人の「エフェクト制作の入り口」になれるよう頑張ります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 ■ツール  ■ゲーム  ■講座  ■素材  ■その他  ■管理人へ
  Prominece3D   ウディタミネンス   エフェクト画像の描き方   戦闘エフェクト素材   CG作品   お問い合わせ
  Relocater   ツクルミネンス   ロゴの描き方   投稿エフェクト   書籍   管理人を応援
  Prominece     HSP講座      
           

Copyright © 2011-2018 藤宮翔流 All Rights Reserved.