ブレスアニメーションの作り方
このような煙を撒き散らすエフェクトを作成してみましょう。 今回のポイントは、ノードに親子関係を持たせ、発射方向を制御することです。 |
まずは、普通に煙が立ち上るエフェクトを作っていきます。
マテリアルパネルに「モヤ2.png」を取り込みます。
この画像は「モヤ1」と違って、中心からちょっとずらした画像になっています。
こうなっていると、ゆっくり回転させることで動きが出て、より煙っぽくなります。
今回は少し長いエフェクトになります。
メニューの「プロジェクトの設定」⇒「アニメーションの設定を選択し、フレーム数を「120」にします。
1秒間に60フレームのアニメーションなので、約2秒のアニメーションになります。
「発生方法」タブを押し、次のように設定。
発生タイプ:一方向
発生位置誤差:10%
発生期間:1~120フレーム
発生量:20個ずつ発生
寿命:80フレーム 誤差80%
煙は常に湧き上がってくるので、発生期間を1~120にしました。
これで、常にパーティクルが20個ずつ新しく発生します。
右端の「テクスチャ」タブをクリックし、左図のように設定してください。
中央にモヤモヤが発生してるのがわかります。
「移動」タブをクリックして、左図のように設定してください。
煙が立ち上っていきます。
次は「サイズ」タブです。
自然物を表現するには、基本的に誤差をある程度いれます。
右端の「 カラー」タブをクリックし、不透明度グラフを左図のように設定してください。
だいぶ煙らしくなりました。
あまりにも煙がまっすぐすぎるので、発射方向をバラつかせましょう。
「発生方法」タブに戻り、±10度に設定します。
煙の仕上げに、パーティクルを回転させます。
大きな変化はありませんが、煙に動きが出てよりリアルになります。
「回転」タブをクリックして、上図のように設定してください。
さて、ここからが本題です。
発射方向をグルグル回してみたいと思います。
そのためには別なパーティクルから煙を発射させる必要があります。
まず、ノードパネルの「ノード1」の部分をクリックして、名前を「煙」に変えてください。
次に「ノード」を追加します。
ノードは、1種類のパーティクルの設定のことです。
これから煙とは違うパーティクルを発生させるので、別なノードが必要になります。
ノードパネルの一番左のボタンを押してノードを追加し、先ほどと同じ要領で名前を「発生源」にしてください。
煙とは別の四角形が画面に表示されたと思います。
これは、ノードを追加したことにより新たに発生したパーティクルです。
発生源ノードは何も設定してないので、ただ真ん中に四角が表示されるだけです。
これを回転させましょう。
発生源ノードが選択されている状態で、「回転」タブをクリックし、左図のように設定します。
現在、“回転する四角形”と“煙”は独立したパーティクルで、お互い関係性はありません。
ここで、煙が四角形から発生するようにしたいと思います。
そのためには「煙」ノードを「発生源」ノードの子供にする必要があります。
ノードパネルで「煙」を選択し、右から2番目のボタンを押してください。
これで、煙は四角形から発生しています。
ただし、四角形が移動してないので見た目は変わりません。
ノードパネルで「煙」が選択されている状態で、「発生源」タブを押し、発射方向のところにある「親ノードの影響」にチェックを入れてみてください。
これは、文字通りパーティクルの発射方向が、親の向きに影響するかどうかを表しています。
先ほど親にした「発生源」は回転しているので、煙の発射方向も回転したはずです。
ほぼ完成しました。
最後に発生源の白い四角は表示しなくていいので消しましょう。
ノードパネルで「発生源」を選択し、「カラー」タブをクリック。
不透明度グラフを左図のように編集してください。
これで発生源が透明になり、完成です。
ええっと、やりたいことは「色の違う」同じ形を「等間隔に収束」させる、だったんですけど…
話すのが下手ですいません。お願いします。
なるほど・・・残念ながらProminenceのデフォルトの機能ではできませんね・・・。でも数が少ないのであれば、次のように力技で表現することはできます。どうでしょうか。
http://urx.nu/hHhi
複数のノードを等間隔で集束させたいのですがどうすればよいですか?
こういう感じでしょうか?
http://bit.ly/19n6PVk